収穫祭。。
といいう程沢山採れてはいないけれど一応例によってガラクタ野菜を収穫。
なんとも小さなかぼちゃ2コ。
これまた小さな丸なす2コ。
ピーマン類、プチトマト。。

この不揃いなガラクタ野菜は天ぷらへと形を変えmozuuni家の食卓へ。

菜園はこんな感じ。

里芋を買って放っておいたら芽が出てきたので、そのまま植えてみたらこんなに巨大化している。
ここだけ南国リゾート気分。
とっても立派な葉っぱだが、肝心の根っこは育っているのだろうか??
ま、観葉植物代わりでいいとしようか、、

この猛暑。
クーラーのきいたお部屋で寝るか食べるかごはんを催促するかの3パターンしかないコヤツら。
食べてる間だけ静かである(寝てる時はイビキかくからね)
あ、そろそろうに太のフードを買わなくては。。。

mozuuniの相方さん曰くうに太のフードは「うに太の高級メシ」らしい。
腎臓が悪いうに太だけ腎臓サポートというフードを通販で買っている。
それが届いた時に相方さんが「ああ、きたきた、うに太の高級メシ」と言っていたのが妙に面白かった。
高級という響きの次にメシという響きがミスマッチでmozuuniのツボにはまってしまったのである。
家庭菜園のガラクタ野菜は労働力、肥料等を考えるとある意味高級である。
mozuuniは相方さんに通販ではなく手作りの高級メシをいつも作っている事に、、なる。
いや、ならんか(笑)
スポンサーサイト